
かながわ福祉人材センターは、福祉・介護の仕事をしたい人と、人材を求める人との出会いをサポートしています。
福祉・介護の仕事は、赤ちゃんからお年寄りまで、人々の暮らしの中でなくてはならない仕事です。そして、そこには支える人・支えられている人、両方の「ありがとう」と笑顔があります。出会いはまずここから。
福祉・介護の仕事は、赤ちゃんからお年寄りまで、人々の暮らしの中でなくてはならない仕事です。そして、そこには支える人・支えられている人、両方の「ありがとう」と笑顔があります。出会いはまずここから。
かながわ福祉人材センター 窓口業務のご案内
- 福祉の仕事窓口相談は予約制です。電話やメールでの相談も承ります(このホームページ上の「相談・お問合せ」からお進みいただけます)。
- 閲覧コーナーは予約不要でご利用いただけますが、混雑している場合は利用をお断りすることもあります。(ただし、利用対象は福祉人材センターへの求職登録又はセンター登録されている方です。未登録の方は利用当日にシートへの記入をいただきます(必須)。)
- 各種貸付の申請や変更の手続き等は、郵送によるお手続きをお願いいたします。
問い合わせ・相談の予約は TEL 045-312-4816
◆月曜~土曜 午前9時から午後5時まで
※来所される際にはマスク着用してください。また検温、手指アルコール消毒にご協力ください。
※体調が優れないときの来所はお控えください。
新着セミナー・イベント情報
-
地域出張相談会、就職相談会等
令和7年6月28日(土)に横浜駅東口で「令和7年度第1回福祉のしごとフェア」(就職支援ガイダンス&就職相談会)を開催いたします。※ガイダンスの受付は参加申し込み多数のため終了しました。更新日:2025年06月18日
-
-
地域出張相談会、就職相談会等
【令和7年7月18日(金)開催】「福祉の仕事 就職相談会2nd(橋本)(就職支援ガイダンス/福祉施設等就職相談会)」のご案内 ※参加法人が決定しました更新日:2025年06月13日
-
-
定例のセミナー、イベント等
【令和7年7月9日(水)開催】「福祉の仕事を知る懇談会4th(横浜)」を開催します。テーマ【児童分野】更新日:2025年06月13日
-
定例のセミナー、イベント等
「福祉の仕事ミニセミナー」を開催します。※参加申し込み多数のため受付終了しました更新日:2025年06月13日
-
定例のセミナー、イベント等
5月14日開催「令和7年度 福祉の仕事を知る懇談会1st」アーカイブをアップしました更新日:2025年06月13日